fc2ブログ

中秋の名月



中秋の名月の献立

ご飯
魚の香味蒸し
茄子の味噌炒め
いんげんの和え物
お月見まんじゅう

ここのところ日中は気温が高い日でも朝晩はすっかり秋めいてきましたね。
9月21日の夕食には月をイメージしたお月見まんじゅうをお出ししました

主食の魚の香味蒸しは長ネギ、椎茸、赤ピーマンとお魚を一緒に蒸し、三つ葉を飾ってあります
野菜の香りが程よく爽やかな味付けに仕上がりました


新入職員オリエンテーション

DSC02723.jpg 理事長からの挨拶
DSC02733.jpg 院長より挨拶
DSC02695.jpg                 高林顧問から医療安全対策についての講義


まだ暑さの残る8月25日・9月1日
新入職員のオリエンテーションを開催しました

コロナ禍のため、密を避けていたので
二年ぶりのオリエンテーションとなりました
換気をしながら、短時間での開催にしています。

そのため参加者は既に皆さんベテランの域に達している方ばかり。。。

それでも
鼎会の成り立ちや、病院開院までの道のりなど
理事長・院長による熱い思いを聞いて頂きました。

鼎会の職員としてまた新たな決意を持って患者さんのため、地域のため
そして自分自身のために邁進して行きましょう

 | ホーム |